このページの先頭です。:メニューを飛ばし、本文へスキップします。

ホーム >  新着情報履歴一覧 > 大阪府職員採用試験(社会人採用)のご案内

本文スタート平成21年度
大阪府職員採用選考〔社会人(主査級)採用〕及び
大阪府職員採用試験(社会人採用)の実施について

 今年度から新たに社会人を対象とした主査級職員の採用選考を実施します。
 今回実施する社会人(主査級)及び社会人採用については、点字による受験も可能です。
 → 社会人(主査級)採用詳細項目へ。
 → 社会人採用詳細項目へ。

 多様な経験を生かして、国際分野、企業会計・財務分野で活躍できる人、活躍したい人

1.試験職種
行政A 若干名(1〜3名)
行政Aは一般行政事務に従事し、主に知事部局や教育委員会等の本庁又は
出先機関(府税事務所、土木事務所等)勤務となります。
2.採用職級
本選考合格者は、主査級での採用となります。
大阪府の職級構成は、部長級、次長級、課長級、課長補佐級、主査級、主事・技師級の6職級となっています。
主査級職員は、担任事務の進行管理、困難案件の処理、主事・技師級職員の指導等を行います。
3.募集分野
国際関係
海外との交流や国際化施策に関する業務に従事します。
企業会計・財務
財務知識を活かし、会計、経理、監査等の業務に従事します。
4.受験資格
昭和44年4月2日から昭和50年4月1日までに生まれた人
5.第一次試験日
平成21年11月1日(日曜)
6.受付期間
原則インターネットによる受験申込となります。
平成21年9月10日(木曜)午前9時から9月28日(月曜)正午まで。
9月10日、9月28日以外は24時間申込ができます。
大阪府の大阪府職員採用案内ページへ移動します。(別ウインドウ)
7.試験案内の主な配付場所
府庁本館及び別館の案内所、府税事務所内の府民情報プラザ等。
郵便による請求を希望する場合は下記人事委員会事務局までお問い合わせください。
8.問合せ先
この採用試験についての受験資格、試験内容、試験方法などの詳細、郵便による試験案内の請求、また点字による試験案内を希望される方は下記までお問い合せください。
大阪府人事委員会事務局任用グループ
電話番号:06−6944−9397

 民間企業における職務経験やボランティア、留学などの様々な経験をもとに、大阪府で実力を発揮したい人

1.試験職種
行政A 10名程度
行政Aは一般行政事務に従事し、主に知事部局や教育委員会等の本庁又は
出先機関(府税事務所、土木事務所等)勤務となります。
2.受験資格
昭和50年4月2日から昭和55年4月1日までに生まれた人
3.第一次試験日
平成21年11月1日(日曜)
4.受付期間
原則インターネットによる受験申込となります。
平成21年9月10日(木曜)午前9時から9月28日(月曜)正午まで。
9月10日、9月28日以外は24時間申込ができます。
大阪府の大阪府職員採用案内ページへ移動します。(別ウインドウ)
5.試験案内の主な配付場所
府庁本館及び別館の案内所、府税事務所内の府民情報プラザ等。
郵便による請求を希望する場合は下記人事委員会事務局までお問い合わせください。
6.問合せ先
この採用試験についての受験資格、試験内容、試験方法などの詳細、郵便による試験案内の請求、また点字による試験案内を希望される方は下記までお問い合せください。
大阪府人事委員会事務局任用グループ
電話番号:06−6944−9397
本文終了